事業紹介
タフレックス

タフレックス®
商標登録番号
5329008号
- 短時間で施工!
- 施工日翌日から利用可能!
- 即日施工面積500㎡!
- 耐久性・耐衝撃抜群!
タフレックスとは
長年のコンクリート補修の実績と経験から生み出された耐久性抜群の補修システムです。 無機硬質骨材と硬質・弾性樹脂で構成された軟・靭・硬の3性質を兼ね備えた傾斜機能を持ち、下地コンクリートの歪みや使用時の衝撃等を吸収する構造です。

タフレックスのご紹介動画
タフレックスの特徴
信頼と実績Trust and achievements
長年の工事経験と実績から生み出された、軟・靭・硬の3層構造による独自のシステムです。
※靭とは…物質の亀裂による強度低下に対する抵抗の程度
頑丈で屈強Heavy Duty & Tough
下地コンクリートの歪みを弾性下塗層が吸収し、また下塗剤がエポキシ樹脂モルタル層に含浸することで、靭性が向上し長期安定性に優れた極めて頑丈な耐久床に仕上がります。また、亀裂や剥離が極めて少ない安定的な構造です。
多様な工法Various construction methods
床スラブハイブリッド注入補強工法、スラブ床増筋補強工法、スラブ床改修補強工法など、お客様のニーズに応える様々な床補強工法があります。
短時間施工Short time construction
高粘度の下塗剤を、エポキシ樹脂モルタルに含浸転圧するため開発した特殊機械で施工するので、短時間で広面積が施工できます。
翌日使用可能Using the next day
工事の機械化と速硬化樹脂の併用で工事時間と養生時間を大幅に短縮し、従来不可能な翌日からの使用も可能にします。
オンリー・ワンの技術Only one technology
機械的下地処理、施工を、外注に頼らない一貫工事と匠職人技及び独自コンビネーション技術とノウハウなどにより、他社が追従できない職域に到達していると自負しています。
● 断面図

● 細部拡大図

従来品との比較
(鋼球落下試験 1㎏・1m)
(7人/日)

床たわみによるクラックが発生

下地補修が完了し耐久性UP
Q&A
\ 床で困ったことがあったら是非一度お問い合わせください! /